福岡で「台湾MICE産業説明会及び交流会」を開催

0

 

台湾貿易センター(TAITRA)は7月13日、グランドハイアット福岡で「台湾MICE産業説明会及び交流会」(MEET TAIWAN)を開催し、48人の参加者が熱心に耳を傾けた。

同会は、近年の日本から台湾への訪問客の大幅な増加と台湾に対する国際的な関心を背景に、来訪を単一目的のものから立体的なものに組み上げて、台湾への総合的な理解を深め、交流してもらうことを目指したものだ。

説明会の冒頭、TITRA台北国際会議センター「MEET TAIWAN」運営副代表の藍淑琪氏は次のように述べた。

「日本と台湾はずっと密接な関係を保っているが、特にここ数年は、会社の会議や研修を中心に日本からの訪台客数が急速に伸びている。なぜ台湾が選ばれるのかを考えてみると、日本各地からの定期航空便が多く就航していること、グルメを満足させる美味しい食べ物があること、美しい自然に恵まれていることなどがあげられる。日本から台湾には、鈴木自動車、アサンテ、パナソニック、武田薬品、サニクリーン、アルセラン化粧品などの有名企業が進出しているが、これ以外の中堅、中小企業も数多く定着しており、厚い土壌の上に多くの企業や組織が台湾MICEを活用してくれている。今日はMICEに関連する航空会社、旅行会社、会議・展示会社、原住民代表、コンサル会社、アジアスーパーチーム運営会社など、多様な人々と一緒にやってきた。ぜひ彼らのプレゼンテーションに耳を傾け、交流会で更に詳しく意見交換をして頂きたい」

1)MEET TAIWAN運営副代表の藍淑琪氏
「MEET TAIWAN」運営副代表の藍淑琪氏

次に来賓として財団法人福岡観光コンベンションビューローの藤本道雄専務理事が“福岡のこの季節の正装”である博多祇園山笠の法被、締め込み姿で壇上に立ち、まず台湾からのインセンティブツアーが多く福岡へ来ていただいていることへの謝意を表した。

次いで「昨年の福岡のMICE件数が336件に上り、全国の増加分の50%を福岡が達成するなど、MICE都市福岡の地盤がゆるぎないものになっていること。安全で、食べ物がおいしく、見どころが多い台湾MICEと協力して、今後共存共栄を図っていきたい」と抱負を述べた。

2)福岡コンベンション、藤本専務
福岡観光コンベンションビューローの藤本道雄専務理事

次に、TITRA台北国際会議センター「MEET TAIWAN」プロジェクトマネジャーの荘雅婷氏がビデオを使って台湾の交通ネットワーク、国際会議センター・展示会場などの施設、故宮博物院などの文化施設、夜市の魅力などの全体像を説明した後、今回展示に参加した企業や原住民代表が次々に立って、様々な側面から台湾MICEにおける自分たちの役割や魅力を伝えた。

3)熱心に聞き入る聴衆
プレゼンテーションを熱心に聞く参加者

プレゼンテーションの後、24人のスタッフ及び台湾企業・組織のメンバーと参加者が和気あいあいと商談・交流を行った。

 

個別商談の様子
個別商談の様子

国土交通省・観光庁によれば、MICEは、企業や組織の会議(Meeting)、報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字をとったものであり、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベントなどを総称する言葉である。そのため世界の多くの国がMICE開催や活用を推進している。

6)MICEスタッフと出店者たち
会議のスタッフと出展者たち