第7代台湾総督「明石元二郎」のドキュメンタリー映画をネット配信

0
明石元二郎・本人(左:中京大学社会科学研究所提供)と映画で明石を演じた元タカラジェンヌの穂高ゆう

 日本統治時代の台湾で第7代総督として台湾の近代化に尽した明石元二郎(1864~1919)の生涯などを描いたドキュメンタリー映画「我、死して護国の鬼とならん」がネット配信されることに決まった。

 映画は明石の偉業を知る出身地・福岡の有志の手で製作され、7月3日に福岡市総合図書館内の映像ホールで試写・上映したところ、好評を伝え聞いた問い合わせが相次いだため、ネット配信に踏み切ったもの。

 明石は1918年(大正7年)7月に第7代台湾総督に就任。在任中は台湾電力の設立、西海岸の鉄道敷設、高雄港の整備、台北帝大の台湾人への門戸開放、華南銀行の設立、八田與一が計画した嘉南大圳の建設予算の獲得などに尽力した。そして1919年(大正8年)10月、公務のため本土へ渡航する船中で病を得て郷里の福岡で死去したが、「余の死体は台湾に埋葬せよ。余は死して護国の鬼となり、台民の鎮護たらざるべからず」との遺言によって、遺骸はわざわざ福岡から台北に移され、同市の三板橋墓地(現在の林森公園)に埋葬された。

 映画は、明石の台湾での偉業とともに、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が「明石一人で、満州の日本軍20万人に匹敵する戦果を上げ、日露戦争における日本の勝利に貢献した」と称えた欧州での対ロシア諜報活動も紹介している。約100年前に国力10倍のロシアを破り、日本がアジアの一等国として不動の地位を築いたきっかけとなった活躍である。

 また、映画の中では今年4月に福岡市の筥崎宮外苑に明石の顕彰碑を建立した人々の奔走ぶりもドキュメントタッチで描かれている。

筥崎宮外苑に建立された明石の顕彰碑

映画の監督を務めた森田拡貴氏は「この映画には、ロシアのウクライナ侵攻、台湾有事、安倍元首相からのメッセージといった『現代を象徴する事柄』が凝縮されている。これを見たいという多くの人々の期待に応えるには、ネット配信が最適と判断した。福岡発のこの映画がネットを通じて日本全国、さらに世界中の人々に見てもらえることを願っている」と語った。

映画の内容やネット配信について語る森田監督

ネット視聴の概要は以下の通り。

①タイトル「我、死して護国の鬼とならん」。 視聴時間 67分。

②視聴方法 下記U R Lからアクセス。

映画専用ポータルサイト https://wakuwakuka.uishare.co/

視聴料 1100円(税込)。登録料無料。1ヶ月間視聴可能。クレジット決済可能。

③問合せ先 株式会社ワクワク化計画 森田 拡貴

携帯電話 090−3075−3123  メールmorita@wakuwakuka.com