春色食夜市が熱川温泉全域で開催!台湾夜市、伝統文化がお披露目

0
春色食夜市が熱川温泉全域で開催

「熱川に九份が灯る。」まちづくり協議会は4月5日、熱川温泉全域で「春色食夜市を開催した。台湾の伝統文化や物産品などがお披露目されたこのイベントは、台湾の屋台26店舗が出店して広く紹介された。会場では、華獅子舞の演舞や二胡の演奏、天燈上げ(ランタン飛ばし)などの台湾の伝統文化も体験する事ができ、同時に熱川道灌太鼓の演奏も催されるなど、台日の交流、熱川と九分の友好の絆にふさわしいイベントとなった。

記念撮影
約1300個の台湾提灯が装飾

 催しは熱川温泉全域にわたり繰り広げられ、約1300個の台湾提灯が装飾され、温かな灯りと湯けむりが織りなす幻想的な風景が全域に広がっていた。熱川プリンスホテルのブログでは、このイベントについて「台湾の物産や文化を感じる屋台が26店舗も並びます」と紹介し来場者らにアピールしていた。

台湾の物産や文化を感じる屋台が26店舗も並ぶ

 このイベントは、昨年の点灯式から1年を迎える4月5日に開催された。参加者らは、中華獅子舞の演舞や二胡の演奏、天燈上げなどの台湾伝統文化を体験し、地元熱川の熱川道灌太鼓の演奏に心癒されていた。

 終盤には、最大の山場で、台湾ならではの天燈上げ(ランタン飛ばし)が催され、熱川と九份が一体化した幻想的な世界を皆が享受していた。

ランタン飛ばし