【兵庫採訪報導】「台灣・日本全國巡迴展:極限時空 X 康木祥」於2025年7月18日中午12點,在日本兵庫縣明石市「明石天文科學館」正式揭幕,啟動橫跨七大城市、為期五年的台日科學與藝術交流。
此次展出內容因應黑洞觀測技術之進展,亦融入台日科學共同研究 KAGRA 計畫及 ALMA 天文台最新研究成果。「明石天文科學館」戶外同時展覽由台灣藝術家康木祥以鋼纜創作的代表作品《如意生命》,融合宇宙科學與當代藝術,將2015年首次偵測到的重力波軌跡,轉化為東方「如意」的S形曲線,象徵生命與時空的連結。

康木祥於開幕致詞中表示:「我帶著台灣的生命來到日本,希望透過藝術讓世界感受到台日之間堅韌緊密的情感。」他並感謝台灣企業豐興鋼鐵與一之軒的大力支持。

開幕剪綵於中午12時整、日本標準時間象徵展覽正式啟動,現場嘉賓雲集,包括明石天文科學館館長井上毅、大阪市立科學博物館館長吉岡克己、國立自然科學博物館館長黃文山、大阪工業大學真貝壽明教授、清華大學李瑞光教授與總統府國策顧問陳天隆會長等人共同出席,為台日文化與科學交流揭開新篇章。

2025.07.18
「極限時空 X 康木祥」日台巡回展が明石で開幕 科学と芸術の越境対話
【兵庫採訪報導】2025年7月18日正午、日本・兵庫県明石市の「明石市立天文科学館」にて、「台湾・日本全国巡回展:極限時空 X 康木祥」が華やかに開幕した。本展は今後5年にわたり、日台7都市を巡る科学と芸術の国際交流プロジェクトである。
台湾のアーティスト・康木祥氏による代表作品《如意生命》は、鋼索を用いて東洋の吉祥文様「如意」のS字曲線を表現。2015年に観測された重力波――2つのブラックホールが融合することで生じた宇宙の波動――を視覚芸術として昇華させたもので、科学と芸術の融合を象徴する作品となっている。
康氏は開幕式で、「台湾の生命を日本に届けたい。この作品を通じて、世界中の来場者が台湾と日本の深いつながりを感じてくれることを願っています」と語り、また台湾企業・豐興鋼鐵と一之軒の支援に感謝の意を示した。
正午ちょうどに行われたテープカットには、明石市立天文科学館の井上毅館長、大阪市立科学館の吉岡克己館長、台湾国立自然科学博物館の黃文山館長、大阪工業大学の真貝壽明教授、国立清華大学の李瑞光教授、総統府国策顧問の陳天隆氏などが出席。日台の科学・文化・芸術交流における新たな一章の幕開けとなった。
2025.07.18