多様な台湾文化を描く漫画展が東京で開幕

0
文化部台湾文化センター主催の年次展示会「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」)が盛大に開幕
文化部台湾文化センター主催の年次展示会「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」)が盛大に開幕

―民族・ジェンダー・人権を通して台湾の多彩な価値観を表現―

【東京発】台湾文化部駐日台湾文化センター東京主催の年次展示「多元臺灣文化漫畫展」(日本語タイトル:「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」)が8月22日、盛大に幕を開けた。本展は、台湾の漫画家である阮光民氏、左萱氏、重花氏の3人が来日し、日本の読者との交流を図った。会場には、台北駐日経済文化代表処の周學佑公使、日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長、「日本国際漫画賞」の長年の審査委員長を務めている日本漫画家協会の里中満智子会長、手塚プロダクションの松谷孝征社長をはじめ、日本の出版業界や漫画業界の関係者も多数来場するなど、展示への強い関心を示した。

出席者によるテープカットの様子(駐日代表処の周學佑公使(左4)、日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長(左3)、日本漫画家協会の里中満智子理事長(右3)、手塚プロダクションの松谷孝征社長(左2)、文化部台湾文化センター(駐日)の曾鈐龍主任(右4)、漫画家の阮光民氏(右2)、左萱氏(左1)、重花氏(右1))
出席者によるテープカットの様子(駐日代表処の周學佑公使(左4)、日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長(左3)、日本漫画家協会の里中満智子理事長(右3)、手塚プロダクションの松谷孝征社長(左2)、文化部台湾文化センター(駐日)の曾鈐龍主任(右4)、漫画家の阮光民氏(右2)、左萱氏(左1)、重花氏(右1))

周學佑公使は挨拶で「今回の展示は『ジェンダー・民族・人権』をテーマに、台湾の漫画21作品を厳選して紹介し、BL、GL、民主化運動、言論の自由、先住民族や新住民などの多様なテーマを取り上げています。日本の皆様に台湾漫画の創造性と深み、そして多様な価値観への尊重と重視の姿勢を感じていただきたい。台日文化交流の架け橋となることを願っています」と述べた。

駐日代表処の周學佑公使(右)、漫画家の阮光民氏(中央)、および文化部台湾文化センターの曾鈐龍主任が、阮光民氏の作品の前で記念撮影
駐日代表処の周學佑公使(右)、漫画家の阮光民氏(中央)、および文化部台湾文化センターの曾鈐龍主任が、阮光民氏の作品の前で記念撮影

漫画家の阮光民氏は「漫画は娯楽の提供にとどまらず、世界共通の言語でもあります。人文・歴史を世界に紹介する手段でもあり、今回展示されているすべての作品は、台湾漫画の多様性を体現しています。多様性と包容力こそが、台湾漫画の最大の魅力です」と話した。

漫画家・阮光民氏は今回の開幕式に参加した3人の漫画家をデフォルメしたイラストと「台日友好」の文字を特別に展示しました
漫画家・阮光民氏は今回の開幕式に参加した3人の漫画家をデフォルメしたイラストと「台日友好」の文字を特別に展示しました

開幕式に出席した日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長は、自身が小学校1年生のときに漫画が週刊誌として出版され始めた思い出を語り「今や漫画は世界的に重要な文化となっています。外交の現場で長く働いてきた経験から、現在の世界はやや単色化が進んでいると感じます。本展示のテーマである『多様性』『Colorful』は、まさに今必要とされる視点であり、大変重要だと感じています」と述べた。

近年、台湾の漫画家は「日本国際漫画賞」において、金賞2件、銀賞9件、銅賞21件という輝かしい成果を収めている。今回の開幕式に出席した阮光民氏と左萱氏は、いずれも銀賞の受賞者。長年審査委員長を務める里中満智子氏は「台湾の漫画は、画力の高さはもちろん、心を打つのはストーリー性、キャラクターの表情、セリフの一つ一つに込められた感情の良さにあります。それが人々の心に響く要因であり、日本の読者にももっと台湾漫画に触れてほしい」と話した。 

出席者の集合写真(左4:駐日台湾代表処の周学佑公使、左3:日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長、右3:日本漫画家協会の里中満智子理事長、左2:手塚プロダクションの松谷孝征社長、右4:台湾文化部駐日台湾文化センターの曾鈐龍主任、右2:漫画家の阮光民氏、左1:左萱氏、右1:重花氏)
出席者の集合写真(左4:駐日台湾代表処の周学佑公使、左3:日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長、右3:日本漫画家協会の里中満智子理事長、左2:手塚プロダクションの松谷孝征社長、右4:台湾文化部駐日台湾文化センターの曾鈐龍主任、右2:漫画家の阮光民氏、左1:左萱氏、右1:重花氏)

今回の展示のメインビジュアルは『芭蕉の芽』で、第18回国際漫画賞銀賞を受賞した左萱氏がデザインを担当。台湾の伝統的な窓枠建築と、祭りの雰囲気を象徴する客家花布の色を用いた提灯をモチーフに、台湾のローカル感と色彩豊かな風景を描き、「Colorful」と多様性をテーマとした展示の趣旨に見事にマッチしたビジュアルとなっていた。

なお、このメインビジュアルは、来場者特典としても使用されており、入場者全員に台湾の有名茶ブランド「京盛宇」特製のティーバッグがプレゼントされた。パッケージにはメインビジュアルが印刷され、台湾漫画の独特な文化的魅力をお茶を通じて感じられる趣向となっていた。

日本漫画家協会の里中満智子理事長(中央)、台湾文化センターの曾鈐龍主任(左1)、漫画家の阮光民氏(左2)、漫画家の左萱氏(右1)、漫画家の重花氏(右2)がメインビジュアルの前で記念撮影
日本漫画家協会の里中満智子理事長(中央)、台湾文化センターの曾鈐龍主任(左1)、漫画家の阮光民氏(左2)、漫画家の左萱氏(右1)、漫画家の重花氏(右2)がメインビジュアルの前で記念撮影

さらに、8月23日午後からは、台湾と日本の漫画家とファンが交流する特別イベントも開催された。場所は淳久堂書店池袋本店で、角川のグローバルWEB漫画コンテスト繁体字部門で金賞を受賞した台湾の漫画家・重花氏と、日本の有名BL漫画家・紗久楽さわ氏がBL漫画制作の裏側を語り合った。

「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」)展示会場
「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」)展示会場

■展示情報

「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」展)

開催期間: 2025年8月22日(金)~9月26日(金)

開催場所: 台湾文化センター(東京都港区虎ノ門1-1-12 虎ノ門ビル2階)

開館時間: 月曜日〜金曜日 10:00〜17:00

文・画像=台湾文化センター

2025.08.25

多元臺灣文化漫畫展東京開幕

以族群、性別與人權描繪臺灣多彩價值

【東京訊】由文化部駐日臺灣文化中心主辦的年度展覽「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」)於今日(22日)隆重揭幕。本次參展的臺灣漫畫家阮光民、左萱與重花等3位老師,特地來到東京與日本讀者交流。現場更有多位貴賓蒞臨力挺,包括駐日代表處公使周學佑、日本臺灣交流協會理事長谷崎泰明、長年擔任「日本國際漫畫賞」評審長的日本漫畫家協會理事長里中滿智子女士、手塚製作公司社長松谷孝征,以及多位日本出版與漫畫界人士,共同展現對本展的支持。

駐日公使周學佑表示,本次展覽以「性別、族群、人權」為核心,精選 21 部臺灣漫畫,涵蓋 BL、GL、民主化運動、言論自由,以及原住民族與新移民等議題,希望讓更多日本朋友看見臺灣漫畫的創意與深度,並感受臺灣對多元價值的尊重與珍視,希望透過本次展覽成為台日文化交流的橋樑。

本次參展漫畫家之一阮光民老師在致詞表示,漫畫不只是傳遞娛樂,更是一種世界性的語言。可以把人文、歷史介紹給全世界,這次展覽展出的每一部作品都傳達臺灣漫畫的多元性,多元與包容正是臺灣漫畫最珍貴、最迷人的優點。

受邀出席本次漫畫展開幕式的日本臺灣交流協會谷崎泰明理事長回憶起他在小學一年級的時候,漫畫第一次以週刊的形式出版,如今漫畫已經成為對全世界都非常重要的文化,由於他長期從事外交工作,如今的世界有點趨向單色化,這次展覽的主題是「多樣性」、「Colorful」。所以對本次展覽的主題設定感到相當重要及欣喜。

近年來臺灣漫畫家在日本國際漫畫賞捷報不斷,獲得2金9銀21銅的佳績,本次出席開幕的兩位臺灣漫畫家阮光民及左萱皆曾獲得銀賞,長期以來擔任評審長的里中滿智子老師稱許臺灣漫畫表示,她長期與亞洲的漫畫家交流,並有機會接觸到各國的漫畫作品;臺灣的作品,畫功自然高明,但更打動人心的,是其中的故事性、角色的表情、以及每一句對白裡所蘊含的情感。這正是讓人感動的地方。所以真心希望有更多日本讀者能夠接觸、閱讀臺灣漫畫。

展覽主視覺特別邀請到以《芭蕉的芽》榮獲第18屆國際漫畫賞銀賞的臺灣漫畫家左萱擔綱設計。她以臺灣花窗建築與象徵節慶氛圍的客家花布顏色的燈籠為元素,勾勒出充滿在地氣息與繽紛色彩的畫面,呼應展覽主題的「Colorful」與多元,也展現臺灣豐厚的創作能量。值得一提的是,主視覺也被運用在本次展覽的贈品上,凡入場參觀者皆可獲贈由知名臺灣茶品牌「京盛宇」特製的茶包,包裝上印有主視覺圖樣,讓觀眾在品茗之間也能感受臺漫獨特的文化魅力。

本次展覽也特別邀請臺、日漫畫家與粉絲於8月23日下午在淳久堂書店池袋本店進行交流,由曾榮獲日本角川全球條漫創作大賽-繁體中文「金賞」獎的臺灣漫畫家重花老師與日本知名BL漫畫家紗久楽さわ老師暢談BL漫畫的創作點滴。

展覽自8月22日起至9月26日於臺灣文化中心展出,免費入場,歡迎各界蒞臨參觀。

■展覽資訊

展覽名稱「多元臺灣文化漫畫展」(「-Colorful- ダイバーシティ in 台湾漫画」展

展覽日期|2025年8月22日━9月26日

展覽地點|臺灣文化中心(東京都港區虎之門1-1-12虎之門大樓2樓)

開放時間|周一至周五10:00〜17:00

資料來源:文化部駐日臺灣文化中心

2025.08.25