【中央社】南部・台南市政府は11日、市産コメがすでに山口県などのスーパーで販売開始されたと発表した。日本でのコメの供給不足の緩和に寄与できればとしている。同日、報道資料で伝えた。
販売されたのは台湾版コシヒカリと呼ばれる台南16号米を使った「八田香り米」。六甲区で育てられ、烏山頭ダムから引いた水を利用した。
日本統治時代に嘉南大圳や烏山頭ダムといった台湾南部の水利施設の建設に尽力した水利技師、八田與一を記念し、同市と六甲区農会(農協)、六甲の生産者組合などが共同で開発した。
5キロ入り。台南市によると山口県を中心にスーパーを展開する丸久傘下の「アルク」と「マルキュウ」で販売されている。
丸久は9日、輸入した八田香り米の一部を同県防府天満宮に奉納し、日台友好を祈願した。
台南產出「八田米」 上架日本山口縣連鎖超市
【中央社】台南市政府11日表示,台南開發產出「八田米」已在日本山口縣連鎖超市販售,期待緩解日本近期米荒壓力。
市府11日發布新聞稿指出,5公斤裝「八田米」日前在日本山口縣丸久集團旗下2大連鎖超市品牌Aruk、Marukyu推出販售,也開啟台南市和山口縣的農業交流與友好合作。
市府表示,山口縣是台南市的友誼市,「八田米」則是台南紀念八田與一而開發的優質好米,雙方合作彰顯台日跨越時代的友好情誼。
「八田米」選用台南16號品種,種植在六甲區黏質土壤,育成過程使用八田與一設計興建的烏山頭水庫水源灌溉,且依食味品質、適應性及抗病性等3大指標篩選,香氣獨特,口感近似日本國產米。
丸久集團總部位於山口縣防府市,旗下有Aruk、Marukyu等品牌,並在防府天滿宮舉行「八田米」奉納儀式,祈願台日友好。
資料來源:中央社
2025.10.13