小美玉市絢爛煙火閃耀夜空 慶祝市制20週年

0
茨城縣小美玉市舉行煙火大會慶祝市制20週年,活動共計發射約8,000發煙火。

(茨城 – 小美玉市訊)10月4日,為慶祝小美玉市市制20週年,以「20週年:今後也要持續閃耀的小美玉天空」為主題的煙火大會盛大舉行。活動共計發射約8,000發煙火,吸引大批民眾聚集在會場——大井戶湖畔,一邊欣賞夜空中綻放的華麗煙火,一邊享用美食,盡情享受約一小時的秋夜時光。

絢爛煙火在天空中綻放點亮夜晚的小美玉市。

在開幕典禮上,煙火大會執行委員長岩本好夫先生、小美玉市長島田幸三先生、茨城縣議會議員木村喜一先生、小美玉市議會議長長島幸男先生,以及防衛省航空自衛隊百里基地司令鈴木繁直先生共同登台,按下啟動按鈕,宣布活動正式開始。此外,與會貴賓也包括石岡市長谷島洋司先生與小美玉市議會議員真家功先生等人,也出席並為典禮增添光彩。

島田市長

本次煙火由榮獲內閣總理大臣獎的「山崎製造所股份公司」負責施放。透過電腦控制的音樂煙火「Music Starmine」以及運用最新技術的大型煙火接連點亮夜空。從帶有黃色核心、由紫轉綠的星形煙火,到以金色光芒為中心、藍與紅如霓虹般擴散的煙火,豐富多變的演出令觀眾目不轉睛。

典禮儀式

島田市長表示:「去年施放了5,000發,今年能增加至8,000發,全都要感謝委員會成員、贊助企業,以及購票支持的各位市民。」真家議員也開心地說:「能在小美玉市舉辦如此精彩的煙火大會,我感到十分自豪與感動。」

而這場象徵20週年紀念的夜空盛宴,也將成為深深烙印在來賓們心中的美好時刻。

現場煙火色彩繽紛光彩奪目

 

日本語訳:
小美玉市制20周年記念花火大会:これからも輝き続ける おみたまの空

10月4日、小美玉市の市制20周年を記念して、「20周年 これからも輝き続けるおみたまの空」をテーマにした花火大会が開催されました。打ち上げ総数は約8,000発にのぼり、会場となった大井戸湖岸には多くの来場者が集まりました。観客たちは、夜空に咲く華やかな花火を眺めながら食事を楽しみ、約1時間にわたって秋の夜を満喫しました。

オープニングセレモニーでは、花火大会実行委員長の岩本好夫氏、小美玉市長の島田幸三氏、茨城県議会議員の木村喜一氏、小美玉市議会議長の長島幸男氏、防衛省航空自衛隊百里基地司令の鈴木繁直氏が登壇し、一斉にスイッチを押して開会を宣言しました。また、貴賓として石岡市長の谷島洋司氏や小美玉市議会議員の眞家功氏も来場し、式典を祝いました。

今回の花火は、内閣総理大臣賞を受賞した株式会社山崎製造所が担当。コンピューター制御による音楽花火「ミュージックスターマイン」や、最新技術を駆使した大玉花火が次々と夜空を彩りました。黄色い芯が入り、紫から緑へと変化する星や、金色の輝きを中心に青や赤がネオンサインのように広がる花火など、見る人を魅了する多彩な演出が続きました。

島田市長は、「昨年は5,000発でしたが、今年は8,000発に増やすことができました。これも委員会の皆さまをはじめ、協賛企業の皆さま、そしてチケットを購入してくださった皆さまのおかげです」と感謝の言葉を述べました。眞家議員も「小美玉市でこれほど素晴らしい花火大会が開催できたことを誇りに思います。感動しました」と喜びを語りました。

20周年を記念するにふさわしい夜空の饗宴は、来場者の心に深く刻まれるひとときとなりました。