台湾産ワイン「赤・白ワイン」が金賞ダブル受賞~仏の権威あるコンクールで

0
駐仏代表処から

台湾産のワインがこのほど、国際的なワインコンクール「ヴィナリ国際ワインコンクール」で二つの金賞を受賞した。仏パリで2月29日から3月4日まで開催された、世界で最も権威あるワインコンクール「第26回ヴィナリ国際ワインコンクール」で受賞したもの。

金賞は、国立高雄餐旅大学(台湾高雄市)の陳千浩助理教授が手がけた「紅、白埔桃酒」(赤・白ワイン)。世界45カ国 2959種のワインのサンプルの中から「赤ワインと白ワイン」の2部門で金賞認定を受ける快挙だった。

コンクールは1993年にフランス醸造技術者協会とO.I.V.(国際ぶどう・ぶどう酒機構)が創設した。今年は世界35カ国の醸造専門家126人が審査員を務めた。O.I.V.によるコンクールの規定は、コンクールに参加したワインのうち賞の認定を受けるのは30%に限られ、特に金賞と銀賞の数は厳格に管理されているという。

金賞を受賞した陳千浩さんは、「世界45カ国が参加したコンクールで赤ワインと白ワインが金賞受賞した事は、台湾の農作物でも適切な醸造方式を用いれば世界レベルのワインを作り出すことが可能である証拠」と喜び、さらに「台湾ではかつて80年近く専売制によって民間の参入を制限しており、酒の醸造業が発展しなかった。近年は民間が様々な努力をしているが、それは失われてしまった『台湾酒』の文化を再び根付かせようとするものであり、すなわち台湾の『酒ルネサンス』なのだ」と強調した。

陳千浩さんはフランスのブルゴーニュ大学醸造学科を卒業、2005年より台湾行政院農業委員会農糧署の補助と指導を受けながら醸造設備を改善、醸造実験を重ねてきた。陳さんのワイン造りは、まず、ブランデーを加える方式で醸造し、オーク樽に詰めて熟成させる。台湾の暖かい気候は、樽の中の酒を自然に揮発させことが可能なため、5年経つと樽の中は半分の100リットルほどになる。こうした熟成方式は、台湾の自然な風土による天然の揮発と濃縮の効果を生み、より芳醇な味わいと、蜂蜜や果物の砂糖漬け、そして熱帯フルーツの複雑な香りが生まれる。口あたりは甘さと酸味がほどよくライトでさわやか。しかも飲んだ後で甘さが戻ってくるという。

一方、原料を提供したワイナリー「樹生酒荘」の主人洪吉倍さんは、ブドウの栽培で半世紀以上の経験を持つ。2001年に民間の醸造業が解禁されて以降、農糧署と台湾中部・台中市の農業局の指導を得て高品質で高級な農業への変革に成功した。

近い将来、「樹生酒荘」と陳千浩さんは新たなワイナリー設立を計画中。台湾米、サツマイモ、果実など、台湾で採れる地産の農産物をより多く使用し、さらに多様な「台湾酒」を生み出す構想で「台湾の味わいに満ちたおいしい酒とその香りを全世界に広めたい」が目標だ。