日台漫画家の色紙展、東日本大震災被災地で開催

0
謝長廷代表と出席した台湾人漫画家たち(写真:台湾文化センター)

台湾と日本の漫画家が描いた感謝の色紙を展示する巡回展「漫画の絆 台日色紙展」が4月8日、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町(大槌町文化交流センター「おしゃっち」)で開催された。

日本声優も出席(写真:台湾文化センター)

東日本大震災から10年の節目を迎えた2021年、台湾の震災当時の支援に感謝しようと日本人漫画家が描き下ろした色紙108枚が台湾で展示された。翌22年には、日本から贈られた新型コロナウイルスワクチンへの感謝として、台湾の漫画家120人も色紙を創作し、台湾で大ブレイクした。同展の会場にはこれらの色紙合わせて228点が並ぶ。

台湾漫画家と高校生との記念写真(写真:台湾文化センター)

 同日の開会式に出席した台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表は「台湾は同町の復興に貢献でき非常に光栄だった」とし「2021年東京五輪の際には同町が台湾のホストタウンを務めてくれた。このような『善の循環』がこれからも受け継がれていくことを期待している」と語った。

 平野公三大槌町長は挨拶で「東日本大震災以来、日台間でさまざまな交流が続いてきた。今回の展示はそのつながりがより強く感じられるもので、今後のさらなる関係強化を願っている」と述べた。

台湾漫画家・彭傑さんが高校生のためイラストを描いた(写真:台湾文化センター)

式典には台湾漫画家の阮光民さんらに加え、声優の島田敏さんや山口由里子さんも招かれ交流した。このほか、現地の高校と幼稚園へも訪問して学生らにイラストを描いた。  

同展は新宿の紀伊國屋書店本店で実施された。大槌町文化交流センターでは4月16日まで開かれる。